2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 mimosa BBカード 親子で英語クラス、始めます こんにちは このたび、幼児向けの新クラスを作ります。 ライモーは好き。でも違うこともしてみたい。 いずれ英語を習わせたいけど、月謝制のクラスに一人で通わせるのは、まだ早い気がする。 自分もちょっと英語をしたいかも。 そん […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 mimosa レッスンについて 英語多読できるようになってほしい こんにちは 私はみんなが「英語多読」できるようになってほしいです。 「英語多読」とは、英語で読書することです。 英語多読にはメリットがたくさんあります。 英語の語感アップ(英語のまま理解する力がつく) リス […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 mimosa 講師日記 うそは絶対ダメ?Lies are never acceptable 「うそは絶対許されない」 私は、それが当たり前だと思っていました。 ところが、面接で高校生の半数が、「そうは思わない」と答えました。 みなさんは、どう考えますか? 教室で、生徒に、 「手、洗った?」 (洗っ […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 mimosa 親子レッスン・ライモー クリスマスクッキー・小麦粉粘土遊び ライモーでは、クリスマスにクッキー粘土遊びをします。 オーブンで焼ける小麦粉粘土 お口に入れても安心な小麦粉粘土です。 型抜きしてクリスマスオーナメントを作れます。 写真は、100グラムの玉1 […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 mimosa レッスンについて 中学校の英語テスト対策④学校の課題 こんにちは 英語テスト対策にフォーカスして書いています。 *こちらは、「中学生学年別クラス」の内容です。 前回まで①~③では、みんなにできるようになってほしいことと、活動内容を書きました。 今回は、学校の課題のやり方につ […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 mimosa レッスンについて 中学校の英語テスト対策③書けるようにする こんにちは 英語テスト対策にフォーカスして書いています。 *こちらは、「中学生学年別クラス」の内容です。 今回③は、「書けるようにする」です。 中学校のテストで点を取るためには、「書ける」必要があります。 […]