無料英語アプリKhan Academy Kids のご紹介
おうち英語におすすめの、
無料アプリ、Khan Academy Kids をご紹介します。
Khan Academy Kids
カーンアカデミーキッズって?
うちのお孫くん(現在2歳10か月)が、1歳の時から楽しく遊んでいるアプリです。
- 対象年齢 2歳~8歳
英語圏の子どもの年齢なので、もっと大きい子にもおすすめです。 - ひとつのメールアドレスで、複数のアカウントを作れます。
兄弟で使えます。 - 完全無料。広告なし。
- アクティビティが豊富。
動画、絵本、歌、お絵描き、文字(フォニックス)、算数など、いろいろあります。 - 「英語圏の」子ども向け英語を体験できます。
- 幼児向けなので、感覚的に進められます。
- 対象年齢の設定はいつでも変更可能です。
- 母体のカーンアカデミーは、有名な教育系非営利団体です。(後述)
その幼児向けアプリなので、教育的にも考え抜かれたアプリです。
使い方のコツ
- レベル2歳から始めましょう。ネイティブでもまだ言葉がよく通じない子向けなので、より感覚的に進められます。
年齢設定は後から変えられます。 - 使い方は感覚的にわかるようになっています。
すべて子どもにまかせましょう。
見てると教えてあげたくなっちゃいますが
「我慢」しましょう。
自分の力で進めることが大事です。わからない英語に浸って、あれこれ触っているうちにわかる/できる体験が貴重です。(私は、スイッチを入れたら、いっさい手を貸しません。)
- 親も、自分用に「子」アカウントを作ることをおすすめします。
お子さんは、自分のアカウントは自分の力だけで進められるように促しましょう。
どうしてもお子さんにやり方を教えたくなったら、親のアカウントでやって見せてあげるのがいいかもしれません。
絵本をお子さんに読んであげたいときも、親のアカウントを使うといいと思います。
(うちのお孫くんは、大人に「手や口を出される」と、とてもうるさがります。)
- 使用時間のルールを決めましょう。小さい子には、スマホについているタイマー(再生停止)がおすすめです。
(うちでは、10分で再生停止するようにタイマーを設定してから、アプリを開いて渡します。)
登録方法
Khan Academy Kids のアプリをダウンロードしてください。
Sign Up をクリックして、メールアドレスを入力します。
メールを開いて、認証します(Verify Email)。
アプリに戻って、Sign in します。子どもの名前と年齢(2歳がおすすめ)を入力したらスタートできます。
+NEW ボタンで、自分や兄弟のアカウントを作れます。
これでスタートできます。
あとは、いろいろ触って進めてくださいね。
さて、
Sign out する時にパスワードの設定を求められます。
パスワードの設定には、For Parents をタップします。
指示に従って、スワイプUP(↑)します。
(指示は、都度変わります。DOWN, RIGHT, LEFT)
メールアドレスをタップして、Create Password から、パスワードの設定をします。
子どもの年齢設定は、アイコンをタップして出てきた画面で変更できます。
カーンアカデミーについて
「カーンアカデミーは誰にでも、どこにでも無料で世界クラスの教育を提供することを使命としています。」(HPより)
カーンアカデミーは、2008年にサルマン・カーンにより設立された教育系非営利団体です。英語圏ではとても有名なオンライン教育機関です。
彼の思想、理念、カーンアカデミーについては、
「世界はひとつの教室」サルマーン・カーン著で知りました。サクセスストーリーとしても面白いです。≫https://www.diamond.co.jp/book/9784478020463.html
(現在、在庫が希少なようです)
英語教室ミモザの
「赤ちゃん幼児向け親子クラス」は、ライモーレッスンです。
≫赤ちゃん幼児向け親子クラス
月謝制のクラスでは、「英語の4技能を育むこと」「考える力を育てること」を柱に、さまざまな活動をしています。
≫クラス紹介