英語音声のかけ流しについて(Book R・Book 2~クラス)
いつもレッスンへのご協力をありがとうございます。
今日は、簡単で、効果の大きい英語力アップの方法をご案内いたします。
(今回のご案内は、Book Ready クラスと、Book 2 以上のクラスが対象です)
≫イエロークラス、Book 1 クラス対象の記事はこちらです。
それは、テキストの音声アプリのかけ流しです!
小さい音で(テレビを観たり、会話するのにじゃまにならない音量で)、
起きている間ずっと音声を流し続けます。
でも、スマホやタブレットでは、一日中音声を流したりできませんよね。
大丈夫です。最近は、安価なスピーカーがあるんです!
(100均がおすすめです。)
用意するもの
スピーカー (私のはダイソー、700円?ぐらい)
マイクロ SD カード 4GB
CDをパソコンにコピーします。
それを、SD カードにコピーします。(mp3ファイルでないと、スピーカーで聞けません。)
(この辺の詳しいことは、今回は割愛します。)
音声アプリをご購入いただいているミモザ生さんへは、
生徒用CDを貸出しますので、いつでもお声かけください。
また、SDカードへのコピーのしかたがわからない方は、ご相談ください。
注意点
他のすべてに共通することですが、
お子さまの気持ちが向かないのに無理に練習させるのは、逆効果、または、悪影響の方が大きいです。
じゃまにならない程度の音量で、毎日ささやかに流し続けるところがポイントです。
かけ流しの効果について
かけ流しの効果については、いろいろな説があります。
私は、確かに、かけ流しているだけでは、あまり効果があるとは思えません。
でも、
絵本なら、読み聞かせとかけ流しの両方をすること。
テキストブックなら、教室やご家庭で、内容の理解がある程度できて、歌やチャンツを楽しむ環境があり、それに加えてのかけ流しであること。
それ以上の年齢(大人も)についても、ある程度内容のわかるレベルのかけ流しであること。
これらについては、大いに効果があると考えています。
子どもは、全身で周りの音を吸収しているので、聞いていないようでも、入っています。
大人の目には見えなくても、ある日突然、いままで積み重ねてきたインプットの効果を見せてくれます。
今回は、かけ流しのおすすめですが、それ以外にも、親子で楽しくインプットを増やせるよう、一緒に工夫をしていきましょう。
英語教室ミモザの
「赤ちゃん幼児向け親子クラス」は、ライモーレッスンです。
≫赤ちゃん幼児向け親子クラス
月謝制のクラスでは、「英語の4技能を育むこと」「考える力を育てること」を柱に、さまざまな活動をしています。
≫クラス紹介