2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 mimosa 情報 多読教材 Oxford Reading Clubの申し込み方 Oxford Reading Clubは、個人で申し込めます。 (無料体験もあります。会員登録後、6冊を14日間無料でお試しできます。) 今回は、1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月単位の購読方法をご紹介します。 購読を申し込むと […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 mimosa 情報 オンラインレッスン スマホ受講(共有画面の見方) スマートフォンで参加される方へ、 共有画面の見方についてお知らせします。 私の画面を共有して、テキストやカードを見てもらうことがあります。 その際は、画面をスワイプ(指を横に動かす)して、ページを変えます。 […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 mimosa お知らせ ライモーフォニックスって何? 前回、「フォニックスって何?」のお話をしました。≫フォニックスって何? フォニックスは「話せる子が学ぶ読み書き指導法」です。 日本人の5歳の子を想像してみてください。 たいがいのことは、時には生意気なほどに(!)お話しで […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 mimosa お知らせ フォニックスって何? 最近、フォニックスと言う言葉を耳にすることが多くありませんか? 私もよく皆さんに、「フォニックスやっています!」「今日はフォニックスでこんなことをやりました。」とお伝えしていますね。 でも、そもそもフォニックスって何なの […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 mimosa おすすめ 大学受験英語のカギは? 新しい大学受験英語のカギは長文読解力! そしてスピード。 高校生クラス 高校生には勉強しなくてはならない要素がたくさんあります。 その中で 英語教室ミモザでは 「単語数アップ」 「リスニング力アップ」に注力します。 第一 […]
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 mimosa 情報 3月8日はミモザの日です 3月8日は、国際女性デー、そしてミモザの日です。 みなさん、こんにちは。 春ですね。 よく、なぜ教室名をミモザにしたの?と聞かれます。 答えは、なんとなく。 1.言葉の響き 2.花の印象と色 そんなわけで、 […]
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 mimosa お知らせ 今日は通常通りレッスンします みなさん、こんにちは。 新型コロナウイルス、心配ですね。学校がお休みになって、その対応にもご苦労されていることと思います。 教室をどうするか? 私も週末悩みましたが、今のところは通常通りレッスンすることとしました。 (理 […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 mimosa おすすめ 中高学年向け 初級クラスのオープンが決まりました! おかげさまで、2月13日のブログでご紹介いたしました、中高学年向け初級クラス(Book R クラス)の開講が決まりました! 3月2日(月)18:10~19:20 スタートです。 このクラスは、大きいお子さんが「英会話」を […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 mimosa おすすめ 中高学年向け 初級クラス募集中です! ミモザには、自慢の英語クラスがあります。 小学校 中高学年向けの初級クラスです。 ただいま、3年生~6年生の生徒さんを、4名 募集中です!(月曜日 18:10~19:20の予定) 【小学生 初級クラス(小学 […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 mimosa お知らせ 高校生クラスのご案内を更新しました みなさん、こんにちは。 英語教室ミモザには、高校生クラスもあります。 高校生クラスのご案内の内容を更新しましたので、ここでもご紹介させていただきます。 まだ、おこさまが小さいうちは、「この英語教室通いはいつまで続くのだろ […]